脱炭素社会の実現に向けてニーズが高まるO&M
地球温暖化・再エネ・SDGs・カーボンニュートラル…
これらのワードに興味がある方必見の仕事です!
突然ですが、日本が地球温暖化対策推進の基本理念として「2050年までの脱炭素社会の実現」を掲げているのはご存じでしょうか?
身近なところですと、エコバックやマイボトルの利用でプラスチックを削減するのも「脱炭素社会」の実現に向けた取り組みの一つなんです。
そんな脱炭素社会の実現のためのカギとも言われているのが「太陽光発電」をはじめとする再生可能エネルギーの導入促進。
「太陽光はもう終わり」と囁かれた時期もありましたが、それは投資用の太陽光のお話。脱炭素への動きの中、数年前から法人における太陽光発電の導入が増加中。当社の太陽光発電の保守・管理事業もニーズが拡大しています!
2017年にメンテナンスが義務化されたことも追い風となり、弊社のシェア率は業界トップクラス。ドローンはじめ最近、最適な技術を活用して高い技術力、豊富なノウハウを武器に、全国各地からご依頼をいただいています。
太陽光メンテナンス業界のトップリーダー
いち早く太陽光メンテナンス事業を立ち上げた当社のシェア、技術力は業界トップクラス!
業界のレベルを上げるために情報提供やセミナーなども積極的に行っています。
いわば「プロ集団」ともいえる技術者集団ですが、そのほとんどが業界未経験からのスタート。誰でもメンテナンスに必要な知識や技術を入社後にしっかり身につけられることを証明しています。
年間約4000件の点検業務を通して、高い技術を実践の中で習得することができるんです。
また資格取得の取得も、奨励金や手当の支給などで全力でサポートします。
<資格手当>
■第3級陸上特殊無線技士:月1万円
■エネルギー管理士:月1万5000円
■第一種電気工事士:月1万5000円
■第二種電気工事士:月1万円
■第三種電気主任技術者:月5万円
<報奨金>
■エネルギー管理士:50万円
■第一種電気工事士:50万円
■第三種電気主任技術者:100万円
会社の成長とともにグループの社員数も8年間で30名から300名近くに増え、現在も成長中!あなたも「未来の地球環境を守りたい!」という熱い想いを持つ20~30代の仲間たちと一緒に働きませんか?
募集要項
仕事内容 |
当社の『太陽光あんしんメンテナンス“ソラパト”』にご契約をいただいている発電設備を訪問し、検査や定期メンテナンスを実施します。
|
対象となる方 |
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】安定企業で手に職を付けたい方、成長企業で長く働きたい方 ◆業種・職種未経験歓迎! 入社後、しっかりと技術を身につけていけますので安心してください。 <こんな方をお待ちしております> <こんな資格が活かせます>※必須ではありません <各種資格支援制度あり> |
勤務地 | ご希望を踏まえて、宮城県仙台市、埼玉県さいたま市、愛知県小牧市、大阪府吹田市の各拠点で勤務
◎マイカー通勤可能 <配属先> <北海道サービスセンターは、25年12月に営業開始予定です!> ※開設予定時期は、関係各所との調整により前後する可能性がございます。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
勤務時間 |
8:00~18:00 ★月に平均2~5回の出張あり その土地の景色や食べ物を楽しむことを会社として推奨しています! |
雇用形態 |
正社員 |
給与等 | 月給22万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月5万円~10万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月給額は、前職・現職の給与を考慮いたします。 ★事業拡大中のためポストチャンスが豊富!社歴に関係なく頑張りは正当に評価します! 給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ ■賞与:年2回 入社時の想定年収 社員の年収例 |
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 | ■週休二日制(土日休みも可) ■年末年始休暇(5日~) ■GW休暇(5日~) ■夏季休暇(5日~) ■慶弔休暇 ■有給休暇 原則100%消化 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■その他特別休暇 ・誕生日休暇 ・配偶者の誕生日休暇 ・結婚記念日休暇 ・勤続年数お祝い制度 |
応募・選考について
仕事内容 |
STEP1 履歴書による書類選考 STEP2 面接(2回)+適性テスト STEP3 内定! —————————————– ★柔軟な対応を心がけています! —————————————– ■応募から内定までは最短1週間、応募から入社まで2~3週間以内も可能です。 ■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。 ■平日19時以降の面接、土日祝日の面接実施も可能です。 —————————————– —————————————– —————————————– |
応募受付方法 | こちらのページからご応募ください。追ってご連絡いたします。 |
面接地 |
1次面接は各センターにて実施。2次面接は本社での面接となります(遠方の方へは往復の交通費を支給いたします)。
■東北サービスセンター ■関東サービスセンター ■中部サービスセンター ■関西サービスセンター ■北海道サービスセンター ■本社 |
連絡先 |
■本社 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル12F 担当採用担当 TEL052-746-9244 |
会社情報
会社名 | 株式会社エネテクメンテナンスサービス |
---|---|
事業内容 |
太陽光発電システムのメンテナンス 産業用・住宅用の太陽光発電所の監視・運用、保守・定期点検 |
設立 | 2015年7月(旧社名:株式会社エネテクディライト) |
代表者 | 代表取締役社長 野口 貴司 |
ホームページ | https://enetech-home.co.jp |